第1章 ドラゴンの食事

2/27
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
 2030年、世界は終末を迎えた。  その時俺は学校で普通に授業を受けていた。いつも通りの机。いつも通りの先生。いつも通りの授業。いつも通りの教室。俺は窓側の一番後ろの席だった。いつも通り窓の外を眺めてぼんやりしていた。  今日は黒い雲が空を覆い、昼過ぎだというのに薄暗く少しばかり不気味な雰囲気だった。天気予報では今日の午後、春には珍しいほど暑い日になると言っていた。だがこの様子では午後雨になるだろう。予報はあくまでも予報。俺は傘を持ってきていないことをふと思い出した。まぁ、やむまで教室にいればいいか。この後、どうせ塾だし。しかし、いい加減春終わってくれないかな。鼻水がすごすぎて全然集中出来ねぇんだけど・・・。そんな時だった。 「なにあれ・・・?」  クラスメートの女の子が授業中にもかかわらず声をあげる。どうした・・・?俺はぼんやりと続けていた思考を止めて、女の子が指差す方向に目を向ける。普段からびっくりすることは少なかったが、この時ばかりは俺のすごい顔をしていただろう。誰も見ていなかっただろうが。  天が割れていた。少し前まで真っ黒な雲が空を覆っていたはずだった。しかし、その雲は二つに割れ、その間には光の筋が差し込んでいる。こういった雲の隙間から溢れる光を天使の階段っていうんだっけな。場違いにもそんなことを考えていた俺はその光の筋が急に強烈な閃光を発することにまるで対処できなかった。目、いってぇ!!みんな目を見開いてこの超常現象を見ていたのだろう。教室内は目が見えなくなってしまったこと、目が眩んでしまったことで大騒ぎになっていた。  プァァァァーーーーーー!  大騒ぎの教室の中で俺は確かに聞いた。これが最初のラッパの音だった。俺は痛む目を抑え、ゆっくり深呼吸した。しばらく目を閉じていると徐々に周囲が見えるようになってきた。見えてきた目でゆっくりと見渡すと、教室の中はすでにぐちゃぐちゃだった。机も椅子も倒れ、散乱し、教卓すら変な位置に倒れている。先生の姿は見当たらない。おいおい、あいつ頭から血が出てるぞ・・・。
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!