16人が本棚に入れています
本棚に追加
1.風船とコアラ
「花梨ちゃん、お店に行くの?」
「うん! お父さんが宿題やりながら待ってろって」
「えらいね。そういえばお母さんの姿を見ないけど」
「どっか遠くに行ってるみたい。おじさんのお手伝いだって」
「忙しそうだねえ。寂しくない?」
「平気だよ。みんながいるもん」
にこっと愛くるしく微笑む少女にうるうるして青果店のおばさんは甘夏をくれた。
「こんにちはー」
元気よく喫茶ロータスに飛び込む。
「よう」
いたのはマスターの志岐琢磨ひとりだった。賑やかなのが大好きな花梨は少しがっかりする。
「大きいみかんもらった」
「どれ、切ってやるから食え」
小さなテーブル席の椅子にランドセルを置いてから花梨はカウンターに戻る。
「食べたら本読みの宿題するから、しるし付けてくれる?」
「しょうがねえな」
大きな体にいかつい顔。怖がる友達も多いが、琢磨は実は子供にはとてもやさしい。ほかの兄弟のことはもちろん花梨のことは特に可愛がってくれる。それがわかるから花梨は琢磨にはなんでも話す。お父さんには言いにくいことも。
だからこの日も連絡袋を取り出したときに目についたプリントを琢磨に見せてしまっていた。
「地域交流会? 親子で参加? 遠足みたいなもんか?」
「うん……自由参加だけど、どこのおうちも行くみたい」
「頼めば行ってもらえるだろ、そんくらい」
「お母さんは、ダメだよね……」
小さな声で言ってみる。琢磨は難しい顔になって黙り込んだ。
「わかってるよ。じゃあ、三回読むからね。じょうずでしたって書いてよ」
「へいへい」
別に行かなくても良かったけれど、近所の役員のおかあさんから話を聞いたお父さんが参加の希望を出してくれたから、当日は父娘ふたりで学校前から出発する貸し切りバスに乗り込んだ。
「ここって初めて行くかも」
「嘘だよ、幼稚園の遠足でも行ったよ」
車で一時間ほど向こうの植物園とアスレチックがある観光施設。うろ覚えの記憶だけど、そのときにだってお父さんが一緒に行ってくれた。大好きなお父さん。いつも花梨と一緒にいてくれる。
交流会だなんて言いつつ、現地に着いたらあとはまったくの自由行動だった。
「仲いい子同士で連れ立ってるみたいだぞ」
「わたしはお父さんとふたりでいい」
手をつなぐとてれてれと嬉しそうに笑う。花梨のお父さんは本当にわかりやすい。他の二人のお父さんとは大違いだ。
最初のコメントを投稿しよう!