ERRORゼロ:エラーアース

4/14
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/305ページ
しかし最初に述べたように人間というのは感情という最大の弱点を持ち合わせている。 いくら規制をしたところで、法律は人間の欲求や感情には勝てない部分がある。 例えば、歴史研究者や、歴史オタクと言われる日本人の多くが時代を遡って織田信長を本能寺から救い出した。 自身が歴史の一端を担う、という欲求に彼らは勝つことができなかったのだ。 しかし、そのロマンに付き合っていられるほど人類は器が広くない。 織田信長が生きることで、死ぬはずがない人間が死に、生きるはずがない人間が生きる世界がやってくる。 それは巡り巡って自分たちの存在を消すことにも繋がり兼ねないのだ。 だから故意に歴史を動かしたものは罪に問われる。 例にあげた織田信長の人生を動かした人間は、ほとんどの者が死罪、もしくは終身刑となっている。 それでも彼らは歴史に介入せずにはいられないのだ。
/305ページ

最初のコメントを投稿しよう!