加賀編 「七世」

3/8
8001人が本棚に入れています
本棚に追加
/341ページ
 のれんをくぐり、店に入ると忙しそうに動き回っている中年の女が「いらっしゃい」と声を張り上げた。 「あら、ななちゃん」  倉知を見てそう言った。どうやら知り合いのようだ。 「部活終わったの? あの子は一緒じゃないの?」 「カラオケ行きました」 「まったく、遊んでばっかりなんだから。あら、お友達?」  倉知の後ろに俺がいることに気づくと、声のトーンが変化した。 「どうぞ、ここに座って。お友達、イケメンねえ。今時の高校生は大人っぽいのねえ」  俺たちを席に案内すると、テーブルにコップを置いて、しみじみと言った。吹きそうになりながら弁解する。 「いやいやすいません、社会人です」 「えっ、そうなの、そうよねえ、イケメンすぎると思ったわ」  イケメンと年齢は無関係だし、そもそも俺はイケメンではない。と思ったが笑って調子を合わせた。  注文が決まったら呼んでね、と女性が去ると倉知が謝った。 「ここ、同級生の店なんです」 「そうか、で、ななちゃんってのはどういうことだね」  倉知はコップの水を一口飲むと、一度咳払いをして、俺の顔を正面から見据えた。 「俺の名前、漢数字の七に、世界の世でななせっていうんです」 「へえ、変わってんな」 「女みたいで嫌いです」 「お前に合うよ。なんか可愛いし」
/341ページ

最初のコメントを投稿しよう!