思わぬコト

5/18
302人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ
仕事を早く切り上げさせたのでは、とか、チケットを無駄にさせたのでは、とか、頭に申し訳ない感情が浮かぶ。 それでも時間が経っても私の体温は下がらず、完全に熱風邪をひいたようだった。 本当ならいない宮前さんにも迷惑をかけて、こんな日に最悪だ、なんて思っていると、気分まで悪くなる。 お腹が空いていなくても、何かを入れるべきと言う宮前さんに言われ、彼女が作った卵がゆを少しだけ食べて、横になり布団をゴロゴロと落ち着かなく動いていると、部屋の向こうで彼の声がした。 生の彼の声。 胸が弾むも、この状況に素直に喜べず、どうしようか、と瞬時に布団に顔を潜らせた。 「葉月!」 慌てたような彼の声がし、せっかく隠れたのに反射で布団を下げた。 「大丈夫か?熱、高いんだってな」 おかえりなさいという間もなく、彼の手が額に触れる。 冷たい…… 「悪い、冷たいな……」 「いえ、気持ちいいです」 その温度はいつもの彼のもので、今の私には気持ちがよい。 「そうか、痛いところはないのか?」 「はい」 「そうか、どうしたかな……」 少し会わなかった彼は、見送りをした時と同じでピシリとしてる。 なのに私は、寝たままの部屋着のまま。 なんだか急に恥ずかしくなって、逃げることもできないのに瞳を強く閉じる。 「どうした?きついか?」 それを彼は私がきついととったよう。 瞳を開け、代わりに鼻まで布団を被る。 「共哉さん、私、ごめんなさい。こんな格好で……」 「ん?」 「共哉さんをもっとちゃんとお迎えしたかったです」 そう言うと、伝わったのか彼は息を吐いた。 「そんなこと、考えるなよ」   「でも……」 「きついんだろ?無理される方が困るよ」 「でも、私……ちゃんとおかえりなさい言いたかった」 身体がだるいせいなのか、なんだか私子供みたい。 すると私に彼が顔を寄せた。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!