ごめんね、ママ

10/13
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
『わたしが少しでも何かすれば、ジッと一挙一動を監視する それでミスすれば、酷くバカにした口調で、何度も同じ叱責を繰り返す 何か提案しても、取り合ってくれず、むしろ馬鹿にし、 それが少しでも気に触れば、無能で非常識な人扱いで、しつこく酷く叱責される 叱責は、いつも長時間に渡り、その間に正しいことなんてどうでも良くなる 私の意思なんて、どうでもいい 私は無能で非常識なんだ そう思うに連れて、吐き気や目眩が止まらなくなる ここから出て行きたい そのために……』 「父さん、連絡帳を確認できた?」 息子がスマホを覗き込んできた 僕はスマホの画面を慌てて消して、そっとテーブルに置いた 「あ、ああ、問題ない。追加で連絡する人なんて、いなかったよ」 長身の男性の鋭い視線が、僕の顔に向かい突き刺さった 「そろそろお暇します、長々とお話ししてすみませんでした」 婦人は、妻との思い出を話切ったのか、安堵した表情で立ち上がり、相変わらず不機嫌な顔をした長身の男とともに、玄関に向かった 「来ていただいて、ありがとうございました」 「ああ、そうだ」 最後まで不機嫌そうだった長身の男性が、振り向き僕を見つめ呟いた 「奥様がお亡くなりになる前日に、僕のところにもメールをくれましてね、、、聞かれたんです」 「何を聞かれたのですか?」 聞かなくても良いのに、息子が横から口を挟んだ 「指紋認証、スマホの指紋認証の登録方法ですよ」 長身の男性はポツリと答えると、冷ややかな視線を僕に向けた 何だこいつ、気持ち悪い。早く帰ってくれ 「そんなこと、父さんに聞けばいいのに」 急にきた来客の背中を見送りながら、息子が小さく呟いた
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!