第2章

6/9
1900人が本棚に入れています
本棚に追加
/86ページ
「ごめんなさい……ヒキましたか?」  月城が話しやすいからといって、こんなことまでぶちまけるつもりはなかったのに。失言と言っても差し支えない言葉に、焦ったような気持ちになるのは、月城の反応が怖いと感じるからなのだろう。  しかし、宇坂の心配をよそに、月城は微笑を浮かべた。 「きっと宇坂くんは優しいんだよ。相手を拒んで、泣かせたり傷つけたりするのが見てられないんでしょう? だからそんな選択をしてしまったんじゃないかな」  月城のセリフに安堵しつつも、その内容にはむず痒いものを覚える。 「それで中途半端に受け入れて、結局余計に傷つけてれば訳なくないですか? 自分でもろくでもないなとは思うんですけど」 「大丈夫。本当にろくでもない人間はそんなことすら考えないよ」  すらすらと出てくるフォローの言葉に、思わず吹き出す。 「月城さんに話したら、俺の欠点全部なくなっちゃいそうです」 「本心だよ、全部。……でも」  不意に月城が体の向きを変えて、ソファが小さく軋んだ。 「必死なのかもしれない。宇坂くんに気に入ってもらえるように」 「なんですか、それ」  月城の声が妙に熱っぽく感じて居心地が悪くなる。 「まるで口説き文句みたいですよ」  茶化してみてもその場の空気は変わらない。 「口説いてる、って言ったら驚く?」  さっきより大きくソファが揺れて、月城の指に頤を取られる。構える暇もなく、宇坂は唇を塞がれた。それはしっとりと覆うように触れて、すぐに少しだけ離れる。  吐息が触れ合う距離。衝撃に言葉が出てこなかった。これ以上はない程に近くにある月城の瞳は真剣だ。笑えない冗談だと考える余地もない。宇坂をじっと見つめる視線には、間違えようのない熱が籠もっている。
/86ページ

最初のコメントを投稿しよう!