第1章 思い

6/11

28人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
そう言えば何度か、駅の待合室の椅子に 座っている祖母に会ったことがある。 「歩いてたら疲れちゃったから、 休ませてもらってるの。」 何してるの?と尋ねる私に、 祖母はいつも笑ってそう答えた。 しかし今思えばきっと、 新しく建て替えられ 昔の面影などどこにもない駅で、 戦地へ旅立つ祖父の姿を 1人思い出していたのだろう。 やるせない思いで読み進めていくと 翌年の3月の出来事に目が留まる。 <昭和23年 3月20日 土曜日 今日、我が家をひと組のご夫婦が 訪ねてくれた。 満州で尚一郎さんと同じ宿舎にいた 佐々木さんと言う方です。 家を探し、わざわざ手を合わせに 来て下さいました。 尚一郎さんは満州にいらしたのね。 時計を直してもらったと おっしゃってましたよ。 その後、尚一郎さんの部隊は サイパンへ向かわれたと教えてくれました。 あなたのお話が聞けて、 とても嬉しかった。> その後も祖母は帰還兵から 話を聞ける機会があると 積極的に出かけていたようだった。 祖父の部隊はサイパンからテニアン島へ 渡ったと言う話もあったらしいが 真偽を確かめる術はなかった。 「あ、手紙もあるわ。」 母が全ての日記を箱から出してみると 一番底に茶色く変色した2通の 封筒があった。 宛名は河野 多恵、祖母の名だ。 そして差出人は祖父、河野尚一郎。 「ああ、懐かしいな。」 父が封筒の中から薄い便箋をそっと出した。 <多恵、元気にしているか? 尚也や幸代も元気だろうか? 大きくなっただろうな。 私は元気にしているから心配はいらない。 皆、くれぐれも体に気をつけて。 昭和十八年 九月十七日 河野尚一郎 > 読みやすい、几帳面な文字で書かれた手紙は、 2通とも同じような文章だった。 短い手紙だが、どちらからも 家族を案じる気持ちが 溢れ出ているように思えた。 「この手紙を見せてくれた時、 お袋が言ってた。検閲なんかも あったようだからどこに居るとか、 好きなように書けなかったらしい。」 父は手紙を丁寧にたたみ、また封筒に戻した。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!

28人が本棚に入れています
本棚に追加