POS No.1 12:01:22

2/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
これで一発で読み込める可能性が高くなる 今回は一発でポイントカードを読み込んだ ここまで5秒 ポイントカードを返しつつすぐさま商品をバーコードリーダーでスキャンする ヒレカツ弁当と缶コーヒーブラック 合計648円 「お弁当は温めますか?」 これも弁当をスキャンしたらすぐに聞く 温めるタイミングはなるべく早いほうがいいからだ 「うん」とうなづいたのを横目で確認し俺はすぐさま振り向いて レジ真後ろの電子レンジに弁当を突っ込む 時間は20秒 温めている間に会計をおこなう 「ポイントはお貯めしてよろしいでしょうか?」 いつもどおり貯める方向で来ると俺は予想していた しかし今日のサーファー部長は違った 「ポイントどれくらいある?」と尋ねてきたのだ 使う方向か!珍しいな! 「165ポイントありまして1ポイント1円からご利用可能です」 「じゃあ48円分使って」 「かしこまりました48円分をポイントご利用でお会計は600円になります」 この「600円になる」も本来は「600円です」のほうが日本語として自然なのは分かる しかし店員の感覚としては「なる」だ 今回のようなポイント利用や商品のキャンセルなどが発生するとその場で会計の変更が起こる     
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!