ホラーゲーム

3/3
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 僕の言葉をさえぎるようにして、男はゲームのパッケージを手に取った。僕は改めてそのイラストに目を向ける。描かれていた霊がさっきよりもリアルに見えてしまうのは、妙な話を聞いたせいであろうか。 「囚われた幽霊は数え切れないほどのゲームソフトに複製されて、ディスクの中に憑りついたまま全国で販売されたんです。そして無数に複製された幽霊が日本中にまき散らされた。……どうです? 恐ろしいことでしょう?」 「そんなこと、あり得ないです」 「おや、信じられませんか? でも、とってもとっても怖かった。そうでしょう? 今までにないほどの心霊体験だったでしょう? それはデータ化された幽霊が、意思を持ったままゲームのなかに閉じ込められていたからなんですよ」  男の手が、見えない何かに触れるように空間をなぞった。 「お客様はゲームを通して、幽霊に直接触れていたのです」  頭の中に直接語り掛けてくるような、暗く沈んだ声だった。  不意にめまいを覚えて、カウンターに手をつく。僕が大きく息を吐きだすと、男はにこりと笑って両手でゲームを掲げて見せた。 「さっき、大事なものが欠けていると言いましたよね」 「はい。それで買い取りは出来ないって……」 「そうなんです。もうこのソフトの中にはいないんですよ。データにされて、閉じ込められていたはずの幽霊が。だからどんなに状態がよくっても値はつけられません」  ぞくりと、氷が触れたように背筋が冷えた。ゲームに入っていた幽霊はもういない?  ならばその幽霊は、いったいどこに……。 「待ってください! もういないって、それじゃあゲームのなかにいた幽霊はどこに行ったっていうんですか?」  僕の問いかけに男は目を細め、僕の斜め後ろをじっと見つめていた。 「その幽霊はどこに行ったか、ですか? ……お客様、このゲームをずいぶん長い時間プレイされていたたみたいですねぇ。わかります。私にはわかるんですよ。だって……」  全身が震えた。男の視線、どこを見ているのか。僕の右肩の斜め後ろ……。  どうしても、その視線の行先を追うことが出来なかった。呼吸が浅くなる。ほほを、一筋の冷たい汗が流れていった。  ゲームをそっとカウンターに置いた男が、小さな声でつぶやいた。 「だって、お客様の後ろに、視えますから――」
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!