心は乳児にも動物にもあるのです

3/18
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
 言葉を覚えた幼児だったが、その言葉に反応する者は居なかった。大人は大人同士で話すばかり、何処へも行けぬ幼児は一人寂しく苦しみ続けるしか出来なかった。  気まぐれに与えられる物は使い古しで、服さえも新しいものを持ってはいなかった。初めての新品は幼稚園に通う為に必要なもので、誰からも譲られないからこその新品であった。  哀れな幼児は、園でも大人に愛を求めた。しかし、一人を優遇する大人はおらず、可愛がられるのはそれまでそうされて育った子供ばかりだった。  愛された子供の肌は柔らかだ。  愛された子供の髪は綺麗だ。  愛された子供の心は強い。  愛された子供は疑うことをしない。  愛された子供は純粋に他者と繋がる。  愛された子供は目が綺麗だ。  疎まれた子供の肌に張りはない。  疎まれた子供の髪は乱れている。  疎まれた子供の心は歪みだす。  疎まれた子供は疑うことしか出来ない。  疎まれた子供は利益を考え他者に近付く。  疎まれた子供は目が濁る。  そうして、そうして、だからこそ、大人達は愛された子ばかりを可愛がり、そうでない子との差は広がる。それが、愛されぬ子を更に追い詰めることになろうとも。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!