いつでもとなり

11/176
414人が本棚に入れています
本棚に追加
/609ページ
 ヒロは抜けているが、仕事の面では努力家である。  一緒に暮らしてみて、その想いはますます確固たるものになった。  モデルの仕事の傍ら、毎日欠かさずお笑いの動画を眺め、メモをとる。積み重ねられた知識は相当なもので、どの年代の売れっ子芸人も流行りのネタも、即座に暗唱できた。  気になるコンビがいれば、同じネタを自分でもやってみる。小道具づくりからネタの仕込みまで、寝る間も惜しんで準備する。笑いのツボをメモしたノートは書きこみでびっしりだ。  なのに思い浮かぶギャグは『猫が寝込んだ』レベルのうすら寒いダジャレなのである。インプットに対してアウトプットがお粗末すぎる。  しかし、これほどまでに実を結ばない努力を、何年もたゆまず続けてきたその精神力は尊敬に値する、と思う。 「なあ、クリスマス、本当にええの。僕が言うた地味なんで」  ハナはヒロの傍まで近づくと、ヒロの前で正座になった。  お家でクリスマスの夢はすでにお願いしていて、ヒロは快く了承している。ヒロはその生真面目な切り出し方にきょとんとしたが、すぐに相好を崩した。 「ええやん。俺もめっちゃ楽しみや。一緒にこたつでのんびり乾杯しよ」 「けど、あんま華やぎが足らん」 「何を言うとるんや、ハナがおったら百万ボルトの輝きや!」 ヒロは至極真剣である。実際、ハナがにっこりするだけで部屋も心もパーッと明るくなる気がするのだ。愛は電力すら賄う。 「御馳走どうしよ、僕、レストランみたいなのできひん」 「大丈夫や。俺、めっちゃでっかいケーキ買うてくる。ハナ、甘いの好きやろ。それにこういう過ごし方って、なんやその、まるで、その、アレやない? な?」  ヒロは言いながら唐突に照れた。照れるヒロは田舎の高校生のように初心い。雑誌を飾るクールなモデルの顔とは大違いだ。
/609ページ

最初のコメントを投稿しよう!