三国志蜀の中原制覇編(220年代

483/1235
前へ
/2608ページ
次へ
 小一時間ほどすると鎧を鳴らして蘭智意がやってきた。 「お呼びとのことで」  世が世なら、一軍を率いる大将なわけだが、付き合わせてしまっているな。つい百年ほど前までは、奮威将軍あたりで十万の軍勢を指揮していたそうだ。 「うむ、近く状況に変化が起こるはずだ。その時は俺かお前が動く、即応可能なように準備しておけ」  どちらかが動けば雲南に隙が産まれる、不穏分子が仕掛けるならばここだろうよ。  今は大人しくしているが、機会をみて反旗を翻す輩の千や二千はいるはずだ。 「越俊の郡境に蜀国軍が駐屯しているようです。今は監視をしているだけで動きはありません」  下手に刺激したくないわけか、弱気な方針だな。寥化のやつは他に手一杯で、南蛮にまで構って居られない。北方の統治に武将らの不満を押さえてだな。  孔明先生にとってかわれる奴は蜀には居ない、俺含みでだ。 「魏や呉との国境も同じように警戒してくれれば良いが」  何せ国内を固めようとの気持ちが強すぎると上手くない。防衛というのは籠っているだけではなりたたない、攻めるぞと見せかけることで相手に負担を強いることもあるぞ。
/2608ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3364人が本棚に入れています
本棚に追加