1日目

3/34
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/134ページ
 閉店間際の茶屋(SA)で、遠くから来たのかいと女将に訊かれる。曰く、こんな時間にここらで一服しようなどと思うのは、これから通る道の怖さを知らないか、よほどの物好きか、どちらかだ――というわけだ。 「盗賊団が出るんだってな」  狭上(さがみ)の問いかけに、女将は首をすくめて、真っ黒な液体を紙の容器に注いで寄越した。 「おにいさん、悪いことは言わない。次の出口(IC)で降りたほうがいいよ」  店の外には十人ほどの人影が屯していた。男も女も交じっていて、大抵は安全服を着ている。ヘルメットをしている者もいる。体格はいいが、目つきはよくない。女将の言う、よほどの物好きといったところか。めいめい手に紙コップを持ち、狭上と同じく煮詰まったコーヒーを飲んでいた。  彼らも言うことは同じだった。無事に旅を続けたいのなら、日が暮れる前にさっさとこの高速道路(ハイウェイ)を降りること。その後は一般道で目的地へ向かうか、あるいは明朝、日が昇ってから戻ってくるか。いずれにしてもこの先の道は、これからの時間、初心者が単独で通り抜けられるような生易しいところではない、と。     
/134ページ

最初のコメントを投稿しよう!