初めての学園祭ですし!

2/44
138人が本棚に入れています
本棚に追加
/437ページ
朝緩く結界結び直した後、美術部の人達も集合して門柱の所へオブジェを立てますた。 風紀の皆さんが、薔薇の花のリアルな感じが凄い!と言って誉めてくれたので、鼻高々ですし! それから美術部で使っていたオブジェ制作用の倉庫でご飯を食べて、倉庫の中を片付けて…倉庫、お色直し! 学園内側の受付と案内所を手前に、後ろに暗幕を天井から垂らして受付の後ろは風紀第1休憩所とロッカールームが右半分、第1迷子センターと放送ルームが左半分に変身しますた。 これが多いに活躍するのは、主に学園外来訪者解放日の明日になります。 今日は、町や県や国の偉い人や寄付の多いハンパないお金持ちの父兄代表の人達がくるそうで…受付は生徒会と裏生徒会の代表がするそうです。 明日は、生徒の父兄さんや近隣の招待状を送ったお客様に教員や職員の御家族ご一同様。 あとは、九十九学園の幼稚舎から大学院までの生徒さん。 卒業したOBの人達は、風紀チェックを厳しくするようにお達しがありました。 明日スーパーはお休みになり、スーパーの駐車場までお借りする事になっています。 高等部以外の生徒さんは、特別バスがチャーターされているそうですが…彼らも、毎年何かしら問題を起こすそうで…風紀は一層気を引き締めるようにと再度注意を受けてから、開会式準備の為に講堂へ向かいますた。
/437ページ

最初のコメントを投稿しよう!