5

3/25
2488人が本棚に入れています
本棚に追加
/246ページ
 まずは一般企業に就職し、他企業の動向や経営方法も知っておきたい。それは高校の頃から決めていたことだった。  本から得た知識と実力がイコールになるわけではない。そういったものは体感から得るものだと思う。  いまはまだこうして本の中から知識を得ることしかできないが、ノウハウの吸収や考える力を養うことはできる。できることから取り組んでおきたかった。  オメガとはいえ、努力次第ではなんとでもなる。  現に浪人こそしたが、志望大学の受験をパスし入学できた。  不注意でつがいを作ってしまったが、抑制剤を飲み続ければ問題ないはずだ。  無機質な文字を追っているうちに、煩わしい感覚が遠のき、やがて意識は本の中へと引き寄せられていった。    連休明け、講義に出ていても、つがいができたことはだれにも気がつかれなかった。  大学に入っても特定の人間とつるむことがなかったのも大きいと思うが、それでも顔にほど近い目立つ部分に刻まれた痕は人目につくはずだが、指摘されることはなかった。  それもこれも、礼一は入学してからこのかた、首が露出しない服装でいた。今日も、チノパンに、上は襟付きのシャツ、それからコットンカーディガンを羽織っていた。     
/246ページ

最初のコメントを投稿しよう!