過去編 第三章 「蝶の往方」

21/61
1058人が本棚に入れています
本棚に追加
/152ページ
 ヴァニオンは笑った。否、笑おうとして失敗したといった方が正しいのか。痛々しい微笑を浮かべ、ナシェルに片方の手を……無骨な掌を、差し伸べた。 「心配すんな。駆け落ちなんて、そんな野暮ったいこと云うつもりはない。ただの冒険心さ」  しかし躊躇いがちな言葉のなかに、いくばくかの願望が込められているのをナシェルは悟る。  駆け落ちなんて。  ヴァニオンはそれをきっぱりと否定してみせることで、高まりそうになる己の心を辛うじて鎮めているようだった。  そんな、野暮ったいことを云うつもりはない。  それが嘘である証拠に、深遠な色をした彼の瞳がつかの間、大きく揺らいだ。  このとき二人の会話の中には数多の建前と、微々たる本音が共存していた。  子供のころならば不必要であったそうした腹の探り合いを、一体いつからしなくてはならなくなったのだろう?  ヴァニオンは『今にもお前を連れて逃げ出したい』のだと瞳の奥に本心めいた苦渋を滲ませながら、「これは駆け落ちなんかじゃない、ただのお遊びさ」と笑い飛ばさざるを得ず、ナシェルは内心で彼に(都合のよい)不変の愛と忠誠を求めながらも、『私がお前を選ぶことはありえない、だから私を好いているなら諦めろ』と、表向きは彼を説き伏せざるを得ないのだ。 「……少しでもお前の気晴らしになればと思って。俺は何度かここを抜けて地上界に出たことがある。だから色々楽しい所へ案内してやるよ。日ごろの憂さを晴らせるような場所に。  ……嫌ならいいんだ。お前がここを、離れたくないというのなら。無謀な家出は、しないに限る」  最後の一言でやはりヴァニオンは眼を逸らし、あらぬ方を見遣った。  ――嘘のつけぬ男だ。お前は。  今にも私の手を引いて、馬に飛び乗り河の向こうへと駈け出したいのだろうに。
/152ページ

最初のコメントを投稿しよう!