エアギターのカリスマ

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
 もし俺がエアギターに出会っていなかったら? そんなこと考えるだけでぞっとするね。俺からエアギター取ったら何にも残んないよ。エアギターは俺の青春、生き様だからさ。  エアギター上達の秘訣だって? 練習あるのみだよ。若い頃は指先が切れてエア出血してもエアギターを弾き続けたもんだよ。高校のエアギター部は厳しかったな。気の抜けたプレイしたら、先輩からエア蹴り、エア殴りされるのは当たり前だったよ。体中エア痛くってさ。顔なんて年中エア腫れあがってたな。  君は素質あるから、練習さえすればある程度のテクは身に付くよ。でも、テクなんかよりもっと大切なもんがあるんだ。わかるか、少年。そうだ、エアギターで一番大切なのはエアネスだよ。  エアネスを説明するのは難しいな。基本精神とかセンスとか、そういうニュアンスに近いかな。エアネスっつーのはさ、突き詰めていくと東洋思想の「気」とか、仏教の「色即是空」にも通じる概念なんだよね。  俺は今、エアギターでビッグになって人気もあるし、金もある。でも、すべては「気」なわけよ。すべては「色即是空」なんだよ。「人気」なんて漢字自体にその本質が込められてるよね。  エアネスっつーのは、そういうものなわけよ。上手く説明出来なくてゴメンな。  要するにエアネスっつーのはさ、理屈じゃねーんだよ。君のプレイは荒削りだけど、俺は光るものを感じたよ。それがエアネスなんだ。  もう、このへんでいいかな? 今日はエア彼女とエアデートの約束があるんだ。  どう? このアルマーニのエアスーツ。似合う?  見えない? 俺が裸に見えるって? マジで言ってるわけ?  冗談だよな。この服はエアネスがある奴には見えるはずだもんな。 《終》
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!