アイが、多すぎる。

5/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
絵馬なんて書くのは初めてだった。 「ビギナーズラック、あるかもしれへんな」という佳子の言葉に背中を押され、僕は絵馬いっぱいに願い事を書いた。子宝についてだけを書くのは気恥ずかしくて、ごまかすように、思い付く限りたくさん書く。 「仕事が上手く行ってほしい」、「新しいテレビがほしい」。 「トンカツが食べたい」と書いてから、ニンカツを思い出して、なんだか一人で気まずくなって、その横に「焼肉が食べたい」と書き足す。 「から揚げも食べたい」、「ラーメンも食べたい」。 「ちょっと、多すぎへん?」 佳子の声にびっくりし、他の参拝客もこちらを見る。 「多すぎたら、あかんのかな」 「うーん」 「加太駅に貼ってあったポスターにも、『愛が、多すぎる。』って書いてあったで。多すぎるんが流行りやで」 煙に巻くように、いつもより早口でそう言った。まさか鵜呑みにするとは思わなかったが、佳子は突っ込むでもなく、目を丸くしているのでこちらが焦る。 「どうしたん?」 「アイって、あれ?虚数のこと?」 「は?」 キョスウってなんやったかな?フクソスウの友達かなんか? 今度は僕の目が丸くなる。 「愛って、愛やろ。ラブやんか、ラブ」 ラブだなんて、口に出す機会が生涯であるなんて。もう今後死ぬまで縁のなさそうな横文字だ。 「なんや、愛か。もしかしてヨウ素ちゃうわな、とかまで考えてしもたわ」 「ヨウソ?」 「元素記号がIやねん。虚数のiとか、ヨウ素が多すぎるわーって、南海っておもろい会社やなーって一瞬思ったんやけどな」 おもしろいのは佳子の思考回路である。数学と化学が好きなのはわかるが、頭が良いのか一周回ってアホなのか。 「おもろいなあ」 「せやろ?」 威張るような顔を作る佳子の頭を撫でる。 もう一度、神様への願い事を強く念じた。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!