2 新たな社是によりあなたを平和的にプロデュースします

3/8
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 それでも斜めの直線と、それと直角に交差する短い何本もの線で頬の傷を表現するなど、努力の跡がうかがえてそれなりに愛嬌のあるマンガにはなっている。  で、その頬に傷のある人が、「眼ん玉売れー」「腎臓売れー」と叫ぶ絵になっている。下の方に注釈があり、Mentama、Jinzouというアルファベットに、MとJにアンダーラインが引かれている。  つまりはこれがMJメソッドらしい。って……。  この子が何者かって、考えてみる。  話を聞いている限り、借金取りという気がする。しかし、僕の知っている借金取りとだいぶイメージが違う。それこそ、この絵にあるみたいなイメージが普通だと思う。いや、売りたくないけど。腎臓。  おまけにプロジェクト、と来た。借金取りがそんな言葉、使うだろうか。 「このようなやり方では、やはり回収率は芳しくありません。とゆーわけで、弊社はこのような従来手法を捨て、新たな方法で債権を回収すべく、生まれ変わることにしたのですっ」  立て板に水、と表現するには、しっかりと台本はあるものの頑張って暗記して読み上げたような話し方だ。 〝従来の手法……相手を「敵」とみなした回収法  あるべき姿……相手を「顧客」とみなした回収法〟  このページは何だろう。顧客?     
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!