farewell

4/7
72人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 そこにある存在すべてを心から愛おしいと思う。  あの、泣き出したくなるような気持ち。 「あんなふうに、誰かを手に入れたいなんて思ったの、生まれて初めてだった」 「……律……」 「でも、それと同じくらい、そんなことを考える自分がすごく怖かった」  だから、と声にならない律の言葉が、ふたりを包む白い空気に溶けて消える。だからあのとき、一緒には行けなかった、と。  ──三年前の春、都内の企業に就職が内定した深谷に、律は笑ってバイバイ、と言った。視界を白く染め上げる三月の忘れ雪が、ホームに佇む律の髪に、ダッフルコートの肩に、音もなくいつまでも降り続いていた。  まるで、サイレントムービーを観ているような、別れの情景。 「さっきの話だけどね」  と、ふいに声の調子を変えて、律が言葉を接ぐ。そして、その意味を捉えかねて首をかしげた深谷を見て、唇にふわりと淡い笑みを上らせた。 「ほら、この店を続けるかどうか迷ったって言ったやつ。──あれね、嘘。本当はあの日、深谷さんを見送りに行ったときに決めたんだ」 「……あのときに?」  おそらくは今、互いのなかに同じ風景を見ていることを確信しながら、律の言葉をたどる。    本当はすぐにでも引き返して、抱きしめて、そのまま無理やりにでも連れ去ってしまいたかった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!