真綿の服 岡田岳陽

3/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 ――手も足も、氷のように冷たくなってしまいました。  母の声を、私はどきどきしながら聞いた。  いよいよ泣き出しそうな少年は暗い森の中に小屋を見つける。森をグルリと回って、自分の家に帰ってきたのだ。そのときに少年の見た光の温度を、私は自分で見てきたかのように覚えている。思わず涙が出そうになるほど安堵する、その瞬間が大好きだった。  少年が誰にも渡せなかった箱をお祖母さんに差し出すと、 「素敵なプレゼントをありがとう、ぼうや」  彼女はにっこり笑って箱を受け取り、次の頁で少年は暖かな食卓にお祖母さんと二人で座っている。シチューとパン、少年の為のプレゼントが机の上に並んでお話は終わる。  幸せに終わった物語、頁を閉じた後に少年はどうなるのだろう。初めて疑問を抱えたのは、母の膝を妹が占めるようになって、絵本を横から覗き込むようになった頃だったろうか。  いつからか脳裏に浮かぶ想像は一つになっていた。つつましやかな晩餐は終わり少年は眠りにつく。翌朝目覚めた彼の前には一面の雪景色がある。物語は終わってしまい、目の前には何もない。誰が現れることも、暖かな家も、樹の一本すらもない。少年は途方に暮れて立ち尽くす。     
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!