あらすじ……?

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
目覚めるとそこは屋外階段の踊り場だった。 ぼんやりと見えているのは、今いる踊り場よりも更に上へ続く階段の、踊り場の裏側。それと、その四角い裏側に遮られた満天の星空。 わずかに隣のものより大きかったり小さかったり、明るかったり暗かったりする星の粒を、仰向けに寝転んで手足を投げ出したまま眺める。 光の弱い星は、他の星より早く消えてしまうんだろうか。跡形もなく宇宙の塵になって燃え尽きて……そこにあった事すら、存在した事すら誰にも気付かれずに、消えてしまうんだろうか。 はじめから煌々と輝ける訳じゃない。それができるヤツもいるだろうけど。 ピカピカに光る事を目指して、地道に己を磨いて、やっと輝けるヤツもいる。 どんなに擦っても、不要な部分を削り取っても……光るどころか、ただの屑となるヤツもいる。 星は、燃えている。ある意味、自ら光っている。その温度の違いで、俺達の目には赤く見えたり青く見えたり。ほとんどは白く見えたりする。 月は太陽の光を反射して光る。 地球は……見る側が地球にいる限り、どんな風に光ってるかなんかわからない。 わかるのは、周囲の視線と自分の限界だけ。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!