ヒトリの崖っぷちOL

4/11
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/83ページ
もはや課長は私を見てもいない。 忙しそうに書類をめくりながら、声だけが飛んでくるのだ。 「藤間!聞こえてるだろ?!早く来い!」 なかなか来ない私に痺れを切らしたのか、ようやくこっちを見る。 ギョロッと人より飛び出した目を見開いて私の名前を叫んだ。 「…はい」 私はか細く返事をして、重い腰を上げた。 課長席への道のりを歩く気分は最悪だ。 茨の道、なんてものじゃない。 マグマがうごめく灼熱地獄の道だ。 冷や汗を拭いながら同期や後輩、先輩のイスの間を通り、ゆっくり課長席へたどり着いた。 着くやいなや、デスクの上に投げ出されたもの。 それは、私の先月分売上伝票だった。 「なんだ、これ」 「9月の売上、です…」 「売上だぁ?利益の予算比見てみろよ」 毎月営業一人ひとりに課せられる売上予算。 この会社の売上予算は、既存のクライアントの他に、新規で獲得しなければいけない予算も割り当てられる。 営業は普段の仕事の他に新しいクライアントを見つけに、日々外に出で営業活動をしなければいけない。 それは男だろうが、女だろうが関係なく同じように割り当てられ、営業は必死に探しに行くのだ。 それは私も例外ではなく、入社5年目の社員として、それなりの予算が割り当てられているものの、 壊滅的に営業のセンスがなく、これまで獲得した新規クライアントといえば、町の小さな工務店くらい。 もちろん、新聞出稿(新聞に広告を載せること)できるほどのお金はなく、いいとこ折り込みチラシ(少ない予算でできる)くらいだ。
/83ページ

最初のコメントを投稿しよう!