登場人物

3/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
目覚めるとそこは、屋外階段の踊り場だった。 腕に巻かれた時計は16時と38分を刻む。 「ああ、また失敗か…」 蹲るように僕は頭を抱える。 それからスーツの胸ポケットに入れた紙切れを取り出し、インクが掠れ始めたボールペンで一本の線を足した。 86回目。 僕が有馬桐子(ありまとうこ)にプロポーズし、失敗した回数だ。 失敗と言えど、何も手酷く彼女にフラれた訳ではない。 いつだって彼女は僕に笑い掛けて、それから。 涙を頬に伝わす。 糸雨のような滴は綿々と、音もなく流れていく。 これが失敗の合図。 目を覚ませばこの時間、この場所に、僕の意識は戻されている。 そしてまた、22時と15分に現れる彼女に向けてのプロポーズを考えるのだ。 何故僕は一日をループするのか。 何故それがプロポーズの日なのか。 何故彼女は涙を零すのか。 10回も同じ事を繰り返せば、その疑問をぶつける先がないことに気付いてしまう。 そして宿るのは少しの諦めにも似た感覚と、別の方向に向き始める意識。 ごめん、桐子さん。 僕はまた君を泣かせてしまった。 ※ 「こんばんは」 「あ、もう面会時間は」 終わってますよ。と、注意しかけた私の肩を羽柴先輩が掴む。 「有馬さんはいいのよ、引き継ぎにあったでしょう?」 言いながら開いた状態の看護記録のファイルを渡される。 「あ、207号室の…」 あの人だったのか。 もう見えはしない後ろ姿を追うように、私はナースステーションから身を乗り出す。 「旦那様も、毎日来てもらえて心強いですよね…」 「旦那様じゃないわよ」 羽柴先輩は私の独り言に予想していなかった返答を寄越す。 「有馬さんは、結婚されてないわ。それでも毎日、絶対。この時間に会いに来られるのよ」 時計は長針を僅かに傾ける。 それは22時と15分を示していた。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!