変化

5/8
328人が本棚に入れています
本棚に追加
/585ページ
実際どんな風に変わったか少し例をあげてみると。 ■何度言っても伝わらない 「さっき言ったよね?」「いつも言ってるじゃん!」 をやめて、その都度教える。 言葉は分かりやすく具体的に。 ■何を考えてるかわからない 「なぜそうするの?」「どう思ってるの?」 ではなく、具体的に聞く。 特に気持ちを表す言葉は、悲しい・悔しい・さみしいなどの選択肢をあげて選ばせる。 ■ほめ言葉が伝わらない 本人は周りから言われないと、できているかどうかもわからないようなので 「今できてるよ」「それで良いんだよ」と伝える。 逆にそれだけでほめ言葉として伝わる。
/585ページ

最初のコメントを投稿しよう!