あゆみ

4/11
328人が本棚に入れています
本棚に追加
/585ページ
ヨッチと同じ3段階評価。 音・におい・専科の先生・雰囲気に抵抗ありで、入室さえ難しい音楽室での音楽以外は、授業も頑張っているから全て評価がつくはず。 勉強自体も、よく努力した1学期だったと思う。 飛躍的に文字も書けるようになってきた。 それゆえに気になる、あゆみ。 これまで成績優秀だったヨッチは、5年生になってから担任の先生とどうも合わず、大幅にヤル気ダウンしており、大して良い成績を取るとは思えない。 相対評価ではなく絶対評価なので、A先生のことだから、日頃の頑張りを加味してくれるとは思う。 うちの学校の絶対評価では、テストで言ったら95点以上を必ず取っている子だけに"よくできる"をつけるから…"できる"だったら十分・心配することないって、保護者会で説明があった。 それでもやはり、比べる相手もいる3段階評価は、母どうしても心配(´ε`;)
/585ページ

最初のコメントを投稿しよう!