オペレーション「ONIGRI」

4/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
「水分はもともと梅干しの中に含まれたものがあるから問題ない。これで内部爆破を起こす事ができる。まあその爆破は小規模のものかもしれない。それでも隕石の重心を傾ける事さえできれば、必然的にコースが変わり、地球をかすめて通過していく。これで救われる」 「な、なるほどねー。そ、そっかー」 「そ、それじゃあ俺たち頑張らないとなー。や、やるぞー」 空々しい表情とたどたどしい口調で言うふたり。 絶対こいつらわかってない。何を説明されたか、まるで理解していない。 ただ、ここであえてツッコミを入れるような面倒な事はしない。ナターシャとしては、ちゃんとやってくれれば文句はない。 「よっしゃ、とにかくもうやっちゃえばいいのね」 「ええ、頼むわ」 腕まくりをした菜穂子が両手を梅干しの山に向けて突き出した。 軽く息を吐き精神を整え、そして--叫ぶ。 「ふにゃっぱっ!」 奇声が荒野の砂漠に響き渡る。 声は風に乗ってどこまでもどこまでも広がり--そのまま消え失せる。 「あれ?」 何も変わってはいなかった。ただタンプルウィードがころころと前を通り過ぎていく。 「……ちょっと、菜穂子さん」 「待って待って! もっかいもっかい!」 ジト目のナターシャに、冷や汗を浮かべて菜穂子が再度超能力の発動を試みる。 だが、結果は同じ。 いや、今度はタンプルウィードが2つ転がっていった。 「あんたどういう事よ! 今さらできませんでしたで済む話じゃないのわかってる!?」     
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!