第1章

2/6
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 いったいどういうことなんだろう。  ぼくはお母さんの顔を盗み見た。  お母さんは小さく首を振る。  一緒にテーブルを囲んでいるこの男、お父さんのフリをしてるつもりなんだろうけど、まるでなっちゃいない。  湯気の立ちのぼるおでんになんか、お父さんだったら決して手をつけない。ところがこの、お父さんになりすました化け物ときたら、箸もつかわずに器を口もとに運ぶと、二股にわかれた長い舌をぬめらせて、たまごだ大根だ厚揚げだと次々に飲み下していく。それからひと息つくと、手の甲でグジュグジュと鼻をこする。そのまま鼻は力なくちぎれ、器に落ちる。  その有様を凝視するぼくに向かって、 「どうした、食欲ないのか」と顔面を近づけてくる。「さっきから全然食べてないじゃないか」  化け物はそのままぼくのお椀をのぞき込む。途端、そいつの眼球がボトボトと立て続けにお椀へこぼれ落ちる。  こみ上げるものをこらえるぼくより先に、おえぇっとうめきながらお母さんが席を立った。 「おい、どうした母さん」眼窩から粘液をしたたらせながら化け物がほほ笑む。「こりゃひょっとしたらヒデオ、おまえにも弟か妹ができるかも知れんぞ」  ゲヒッ、ゲヒッという気色悪い笑いをこぼしながら、そいつは眉の下にある空洞でぼくを見つめる。  ぼくはその穴に吸い込まれるように意識を失った。  あのおぞましい怪物の“テーブルマナー”を目の当たりにしたあたしはすぐさま洗面台に向かった。  いつも鬱陶しいくらいまとわりついてくるガードピンクは、こういうときにかぎって姿を見せない。詰め所と称して占拠しているクローゼットで居眠りでもしているにちがいない。  うがいをして顔を湿らせ、気持ちを落ち着かせる。  背中に声がにじり寄る。 「大丈夫かい、ハニー?」  ハニーですって?  あたしはうつむいたまま、なんとか返事をする。「ん、ええ、平気よ」 「そうか、それならよかった」夫の声をした怪物が背中に手を置く。  脊柱起立筋が怖気にうたれ、瞬時に直立する。  鏡ごしに怪物と目が合う。 「ほんとに大丈夫かい?」  夫の姿があった。  鼻も目もある、いつもの夫だ。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!