SS08 裕幸大学生冬

8/10
499人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
 ローテーブルの上には、大学生の手料理とは思えない、彩り豊かな家庭料理が並んでいる。誤魔化されるのは癪だが、恋人の心づくしの手料理はやっぱりうれしい。特に、白い湯気を立てている湯豆腐は見るからにあたたかそうで、寒い外から帰ってきた身にはありがたい。  そこで、はた、と思い出した。 「ネギ」  呟くと、びくり、と裕幸が反応したのを見逃さなかった。 「どうしてネギ使わなかったの?」  帰りがけ、裕幸からメールでお使いに行くように頼まれた。そこには確かに、『湯豆腐を作りたいからネギを買ってきてください』と書かれていたはずだ。ちゃんと買ってきたのに、目の前の小鉢にはネギが乗っていない。 「あ、すみません。忘れてました」  裕幸は答える直前、ほんの一瞬、ちらりと冷蔵庫を見た。嫌な予感がして、立ち上がり、台所へ向かう。 「亮さん!」  裕幸の焦った声が追いかけてきたけど、無視して冷蔵庫を開く。よく考えたら、万事においてマメな裕幸が、袋のまま冷蔵庫に入れるなんておかしい。  取り出して、中身を確認してみる。すると、中にはニラと、なぜだか分からないけど何とかレンジャーの魚肉ソーセージが入っていた。 「違うんだ、裕幸くん」  硬いフローリングの上に膝をついたまま打ちひしがれる。こんなの、買った覚えはないけれど、多分買ったんだろう。自分の行動が自分でも分からない。これでは恋人に得体が知れない、と形容されても文句は言えないかもしれない。     
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!