SS08 裕幸大学生冬

9/10
499人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
 無言で落ち込んでいると、背後から近づいてきた裕幸がやさしく背を撫でてくれた。 「分かってます」 「いや、ほんとに。僕ニラとネギの違いくらい分かるし。今日はたまたま……何か、そういう日だったみたいで」 「大丈夫です、分かっています。松本さんに会って、びっくりしたんですよね」  理由にもならないことを弁明する亮に、裕幸は慈愛溢れるあいづちを打つ。知り合ったころから数えると、八年にわたる付き合いだ。こういうときの対応はある意味家族より手練だった。 「そう。それで、魚肉ソーセージは、その、松本さんのお子さんが欲しそうにしてて、そしたらいつの間にか、カゴに勝手に入っていたみたいで」  支離滅裂な言い訳も、裕幸には理解出来るものらしい。 「あぁ、それで……」  納得顔を見せたので、逆に今までこのソーセージは彼の中でどう解釈されていたのか、ふと疑問に思った。 「何だと思ったの?」 「……さすがに出会ったころにはもう十才でしたし、それはないだろうと思いましたけど。万が一オレが喜ぶと思って、とか言い出したらこの後抱き潰してやろうとは思ってましたたよ」  物騒なセリフを口にした青年は、とてもそうとは思えない、好感度抜群のさわやかな顔で笑っているから余計に怖い。 「ひょっとしてずっと怒ってた……?」     
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!