差出人の正体

3/7
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ
俺も最初はそう思っていた。 だが、俺がもし推理研究会の部員なら違うやり方をするだろう。 「誰でも良かったのであれば、教室ないし四階の柱にでも貼れば良くはないか? 他の部活もそれぞれ勧誘紙は貼ってるだろう」 「んー、じゃあ、そこまで人数はいらないけど部員が欲しかったとか」 「そのためにわざわざこんな回りくどい事をするか? それなら生徒玄関の掲示板にでも張ってればいい話だ」 この広学高校は広い故に部活動も活発だ。 パンフレットにも部活一覧が書かれていたが読むだけで目が回りそうだった。 なんでも、一年に一つは新しい部活が生徒により発足されるらしい。 それに合わせて無くなる部活もあるそうだが。 三百名もいる生徒の中から部員を確保するにはアピールが必要となる。 しかし部活動紹介は多すぎが原因で行われなかった。 そうなるとアピールする機会が無いわけで、各部は勧誘紙を製作したり玄関で呼びかけしたりすることになる。 その勧誘紙か一番貼られるのが、新入生の一番目につく生徒玄関の掲示板だ。 所狭しと紙が貼られ、新入生徒を誘惑させる。 よほど時間が無い限り全ての勧誘紙に目を通せない。 わざわざ部活動を決めるためだけにその掲示板の紙に目を通すのは極少数だろう。     
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!