熱界雷《ねつかいらい》

2/31
83人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ
熱雷(ねつらい)」とは、夏季に地面が日射で局地的に強く熱せられ、湿気を含んだ下層の空気が上昇して雷雲が発達し生じる雷のこと。 上空に寒冷空気が流入し、大気が不安定な状態になっている場合に強い雷雨となる。 また山岳部では、地形による強制上昇により平野部より熱雷が起こりやすい。 範囲は狭く、毎時40㎞ほどの速さで移動する。 大雨をもたらすことがあり、突風を伴うこともある。 これに対して、寒冷前線に沿う上昇気流で発する雷は「界雷(かいらい)」とよばれる。 しかし実際には双方の原因が複合していることも多く、その場合には「熱的界雷(ねつてきかいらい)」または「熱界雷(ねつかいらい)」とよばれる。
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!