お金のあれこれ。

4/5
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
最低賃金 ▼▼ 私が勤めていた100均の時給は県の最低賃金でした。(昼間832円の夜は850円) 例えパートでもそれは変わらず、たまに7時間と入ったりしましたが、給料で10万とか夢のまた夢でした。(だいたい多くて98000円くらい) 100均とはいえ、仕事はハードです。 レジだって自分達で袋を発注し、合間に皿を包むための新聞紙をちょうどいいサイズに全て切り、植木の花も扱いがあるため、その花の袋を補充したり山のようになったカゴを振り分けたり、他の店員手伝うこともありました。 それらをしながらレジも気にかけてやるのですから本当にせわしないかぎりです。 それで時給が最低賃金なためか中々人が入らないお店でした( ノД`)…
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!