4 二度目の日曜日

1/3
340人が本棚に入れています
本棚に追加
/63ページ

4 二度目の日曜日

   次の日曜日。待ち合わせの場所に、槙はやってきた。槙の顔を見た瞬間、消えてしまってはいないかという長い間の心配が解け、ふっと息をつく。そんな一夏の頭を、槙はぐしゃりと掻き回した。 「またすこし薄くなった」 「仕方ないさ。一夏に会いたくてなんとか保っている身なんだから」 今度の装いは白いシャツに濃紺のデニムだ。シンプルな装いだが、細身の槙にはよく似合っている。 「今日もデート、楽しもうな」  鼻歌を歌いながら上機嫌で運転する姿を見つめて、一夏は思う。槙の笑顔はいい。    その日は一夏の希望で高原をドライブした。爽やかに晴れた夏の日に、まぶしいほどの緑の草原が見渡すかぎり広がっている。牛や馬の群れもいて、一夏ははしゃいで辺りを走り回った。  昼食は特上和牛サーロインステーキで、もちろん槙の奢りだ。口のなかで溶けるような肉のうまさに「すげ! うめえ!」と叫ぶ一夏を、槙は楽しそうに見つめていた。 「いいなあ。こういうの」 「なにが、」 「世のオジサンの気持ちが分かるってこと。こうやって、金の力にまかせてピチピチの若者を喜ばせてさ、それを眺めているだけで、心がときめくんだよ」 「……槙、見た目若いのにオヤジみたいなこと言うなよ」 「もう一枚肉食べさせたら、今夜お持ち帰りしていいか?」 「黙れジジイ」  こんな軽口のやりとりが、槙とだととても楽しい。一夏は心からリラックスしていることに気づいた。  要といる時は、いつも緊張している気がする。要の言葉に、表情に、いつも身構えている自分がいる。  こんなふうに、心から笑いあって楽しむ感覚を、もう長い間忘れていたのだと、槙に気づかされる。
/63ページ

最初のコメントを投稿しよう!