超名門戦国大名今川家崩壊の時

1/1
前へ
/78ページ
次へ

超名門戦国大名今川家崩壊の時

  寿桂尼の死の影響は非常に大きかった 今川家は動揺し皆、今後の身の振り先を考えるほどに… この頃には家康は朝廷から従五位下三河守に叙任され名実共に三河の領主として戦国大名となっていた そして姓を松平から徳川へと改姓する 武田も徳川も寿桂尼の死を待っていたかの様に動き出す この事態は予測し既に氏真は迎え撃つ準備は成されていた しかし…想定外の事が水面下で横行していた 寝返りである 寿桂尼の後ろ盾があってこその氏真に対する忠誠が成立していたが… その寿桂尼が死んだとあれば氏真個人に忠誠をもって付き従う者は多くはなかった 武田徳川連合への万全な態勢を整えていたつもりでも付き従う者が敵に寝返っては何も意味を成さない そして武田信玄は狡猾だった 氏真が頼りにしている北条に対し信玄は前もって今川攻めの言い訳をしていたのだ 信玄は、今川氏真は越後の上杉謙信と密約を交わし武田家を滅ぼさんとしていた証拠があるとしてそれを示す これは寿桂尼が氏真に諭した策が裏目に出た形となった 氏真は書状を早く謙信に渡すべく密書を持たせた忍びに武田領内を横断させてしまう それにより優秀な武田の透波衆に捉えられ氏真の密書は信玄に知られる事になり今川攻めの良い口実となってしまったのだ そして信玄は北条氏康とその嫡男氏政の父子に今川領の分割支配を提案する だが、北条はこれを拒否 しかし、武田家の駿河侵攻を直ぐには止めようとしなかった 今川勢内の寝返りの多さに駿河は大混乱で誰が敵で誰が味方なのかわからない状態になり、軍勢を迂闊に駿府へと進められないとして先ずは今川方の情勢を見極めるため密偵を放つ そのため、北条勢が駿河に入るのが遅れる事になってしまう 家臣達の裏切りに頼りにしていた北条の援軍がこない事で今川勢は武田勢の破竹の勢いを止める手立てはなく 氏真はただ狼狽するしかなかった
/78ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加