IF

2/14
69人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
稲荷山博嗣(いなりやまひろし)が居酒屋『玄兎(げんと)』に到着すると、既にほかの2人は座ってメニューを開いていた。 店員に案内されて入口のところにきた稲荷山に気づき、「おお、久しぶりぃ!」と手を振ったのは森拓哉(もりたくや)だ。 小学校を卒業して以来会っていないが、顔立ちも雰囲気もすぐに彼とわかった。 「お揃いでしょうか?」 店員は幹事の森に訊く。 「ああ、始めてくれる?」 「ごめん、待たせたかな」 稲荷山は扉の内側の三和土で靴を脱ぎ、畳の個室に上がった。 「いや、俺達もさっき着いたとこだよ。なあ? ブテン」 「ん? あ、うん……」 メニューから顔を上げ、くぐもった返事をした恰幅のいい男は塚本武典(つかもとたけふみ)だろう。 小学生のころから太めではあったが、ますます脂肪がついたようだ。 髭が生えたことをのぞけば、彼もそれほど変わっていない。 「ハカセ、ビールでいいか?」 「子どものころのあだ名はよしてくれよ」 稲荷山が苦笑すると、森は大袈裟に首を振る。 「だって、実際に博士なんだろ? すげえよなあ。ガキのころからハカセって呼んでた甲斐があるわ」 「正確には博士じゃないよ。博士課程中退してるから……」 「なーに言ってんだよ、同じようなもんだろ。ま、座れよ」 促され、稲荷山は塚本の隣に腰を下ろした。 「いやーそれにしても久しぶりだよなあ。20年くらいか?」 「そうだね、僕は中学が別だったから22年ぶりかな。塚本と森は?」
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!