黒猫とスーツとスーツ

16/18
前へ
/27ページ
次へ
焦って足下を見下ろせば、折れていたのは足ではなく 「あー...」 ヒールの方だった。 今日の出来事を考えても、その理由は十分にある。 無理をして走ったせいなのか、つまずき方が悪かったのか。 視線を上げると、追っていた姿はすでに見えなくなっている。 心の方を折るにも、いいタイミング過ぎる。 だがよく考えてみれば、手元に通信手段はない。おまけにこの住宅街の地の利もない。 そうなれば私に残された選択肢は、ひとつである。 まずは両足のヒールを道ばたで脱いで、学生時代のようにスカートを上げる。 準備はできた。ひとつ息を吐いて、そのまま走り出す。 脱ぎ捨てごめん、入社祝い。 走っていると、かかとのあたりからストッキングが破れていくのがわかる。 ほぼ素足で走る分、道路の真ん中を陣取って進む。 こうしていると、舗装された道路も案外砂利っぽい。 早歩きに近いスピードで進んでいるので、車の通りがほとんどないこの時間帯でよかったと思う。 さらにラッキーだったのは、勘で左の角を曲がったところで、見覚えのある人物の姿をとらえられたことだ。 今日の私は冴えているらしい。 「開けてください、早く!」 ドン、ドンと門を叩く絹川さんの隣に立つ。 立派な門構えだ。雰囲気としては格式高い日本家屋に近い。洋風のイマドキの家が建ち並ぶなかで、異様なほどに威圧感がある。 2mは優に超える壁からは、松の木が見えている。 いかにも「お金持ちの家」だが、それもそのはずだ。 掲げられた表札は、「西山」。 西山電機ー我が社ーの社長宅(もしくは実家)にあたるということか。 ここまで騒いでも何の反応もないので、留守なのではないか。 確認するために、木彫りの表札の数十cm下に備え付けられたインターホンを押してみる。 インターホンはさすがに最新式の自社製品だった。 門を叩く音も止んで、静寂が訪れる。 「いやあああああ」 女性の悲鳴だ。それに続くようにして、ドタドタと複数の足音が響く。廊下を走っている使用人だろうか。 「申し訳ありません。また日を改めて」 ようやく反応があったインターホンでは、若い女性の声を冷静に聞かせてきた。 「秘書室の絹川です。すぐに開けてください」 「.....」 無言に苛立った絹川さんが、力ずくで門をこじ開けようとしたとき。 「うわっ」
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加