2.Uさんの証言

3/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 如何だろうか?  まさに全国的にこのウワサが広まる少し前、その発信源とされる岐阜(※柳ケ瀬のある岐阜市ではないが…)にいたUさんの話によると、以下の点において一般的に知られている「口裂け女」の話とは異なる点がみられる。 ・子供だけでなく、大人も真剣に信じていた。 ・男女の区別はなく、性別不詳(呼称も「口裂け人間」、「口の裂けた恐ろしい人間」) ・「わたし、きれい?」などの具体的な言動の情報はなく、ただ「人を脅し、危害を加える」という表現のみ。 ・精神科病棟から逃げ出した患者という具体的な過去(※これは全国版でも語られることがある) ・具体的な被害者の情報(勤務先)が知られている。  これが真に最初のオリジナルとまではいえないが、Uさんの暮らしていた時間と場所からして、1979年当時、全国的に広まった「口裂け女」伝説の〝原型〟に近い話であることは確かだろう (※おそらく起源は一つではなく、もっと遥か昔、江戸や明治の頃に語られていた話のモチーフも合わさって、この「口裂け女」伝説はできたものと思われる。前作参照)。  昨今、ただのウワサまでがなんでもかんでも「都市伝説」と呼ばれてしまっているが、厳密にいうと、 「誰もが本当の話と信じて疑わない」というのが「都市伝説」というカテゴリに入る条件である。  例えば、東日本大震災の際に広まった「被災地に外国人窃盗団が出る」だとか、「有毒成分の含まれた雨が降る」などと言った嘘情報などがまさにそれだ。  逆に言えば、「そんなのただのウワサだろ?」と思われるようになってしまうと、最早、それは「都市伝説」ではないのである。  その点からしても、Uさんの話と全国版の話を比較すると、  大人も信じていたリアルな犯罪者の話 → 子供が好むような超常現象的な妖怪の話  へと変化していった過程が覗い知れる。 「わたし、きれい?」云々の、いかにもテンプレなストーリーが付け加えられたのも、全国版の方が後期の発展型であることを物語っているだろう。  とすれば、無論、都市伝説であるので、その話自体がただの眉唾か、あるいは何かの勘違いだった可能性もいなめないが、もしかすると実際にそんな犯罪者(またはそれに類似の存在)がいて、その目撃談に尾ひれがついていったことも考えられるのである。  我、夢の内にそんなことを思いぬ(鳥山石燕風w)。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!