【執筆の進め方】

1/1
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/103ページ

【執筆の進め方】

◆執筆の進め方 まずは大まかな話の原案を提示いたします 今回は事前の話で「現代ファンタジー、人外の通う学園恋愛物」という大枠を決めさせて頂きました この原案や世界観、大まかなシナリオについては別の章で詳しく掘り下げますので、ここでは割愛させてください この大枠を読み、メインで執筆をしたいという方をまずは募集し、自分の操るキャラの設定を打ち合わせトピに書いて頂きます 募集するキャラ、書いて頂きたい設定なども別の章にて詳しく書きます また、書きたいけれど時間的に忙しい。即興では時間が合わず難しいという方はご相談ください 朧気ではありますが、少し案が浮かんでおりますので メイン執筆者が集まりましたら、モブ参加者を募集したいと思います 参加はしたいけれど書く自信がない。読み専だけれど参加したいという方に、作中に登場するモブキャラを作っていただき、登場させたいと考えています モブキャラはどの執筆者様が動かしても問題ありません この設定だと、クラスメートや先輩、友人、先生などのキャラに割り当て、自由に動かして下さい モブキャラを恋人にしてもいいのですよw ここまで決まれば、1話を区切りその中で話を書いて頂ければと思います 打ち合わせで「このシーンをお願いします」と書きたいシーンを提示します この設定の最初だと「入学式」のシーンですね 新入生がどんな思いで、どんな経緯で、どんな様子で入学式、入寮式を過ごすか 在校生はどんな思いで、どんな様子で、何をして新入生を迎え入れるのか 先生の立場ならどんな思いや決意をもって入学式に出席しているのか そんな場面が入れば問題ありません また執筆者の方から「こんなイベントを書きたい!」という提案もありです それについて他の執筆者さんとも話して「やろう!」となれば、そのイベントの始まりから終わりを書きましょうv また、途中参加の方も歓迎です 転入生、そこから登場の新キャラなんてのも入れられる設定です 出来れば多くの方が関わって頂けると嬉しいな。そんな風に思っています
/103ページ

最初のコメントを投稿しよう!