【試し読み】不惑女子はティータイムの後で

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
※写真なしはアリですか、ナシですか  メールを受信した時、ニックネームと年齢が出てきて上村さんは四十九歳だった。まさかの更に年上キター。一応プロフィールを見ようとクリックしたが写真がない……写真ナシとかアリなの? それいいの? (不審ポイント)二回ほどメールしたところ「一度お会いしませんか?」というお誘いが来た。文面穏やかなのに行動派じゃないかと驚きが隠せない私。映画で二時間使えば、そんなに会話しなくて良いだろうと思ったら「それも良いのですがまずお話しませんか」と言われる。私はプロフィール写真載せてあるから、そりゃ上村さんは相手の想像がついて良いだろうけど、私の方は上村さんの事って文字情報しかないから。  んもー、なんで写真ないのよ。もう十五年ほど前の話なのだが、大学の友達に紹介された人が申し訳ないほど私の好みじゃない方で「カエリタイ(ほんとすいません。軽い気持ちで会ってみたいと言ってすいません)」となった思い出があり、そこ気になる。まだ私が結婚してないから大学の友達も「あの人まだ独身だよ(年収は良いよ)」と気を利かせて教えてくれた。いや、あの人多分独身のままなのは違う理由だと思う。いくら私が「鍋が好きだ」と言ったからって二回も鍋に行くのは違うと思うのです。鍋を提案したのも会話が空白になりにくいだろうという、私の浅はかな提案です。また、なぜか小学校の時の同級生が急に年賀状で連絡してきて、年賀状が来たので仕方なく返信したら「いつ会う? どこで会う? 車でどこ行く?」と言われ恐怖した思い出もあります。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!