四年前

3/10
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/34ページ
「最近は、竹やぶもなければ、竹を刈る者もいませんからね」  そう言ったのは、赤ん坊を抱えた女の方だ。 「おい、余計なことは言うな」  男は、その女の方に顔だけ向けてそう言った後、再び小椋の方に向き直って、頭を下げた。 「お願いします。これはあなた方のためでもあり、ひいては我々の為でもあります」  突然訪れて、そんな事を言われても、簡単に信じることは出来ない。  それでも、その赤ん坊の笑顔が視界に入り、小椋の心も少しだけ揺らいでいる。 「養育費も、僅かではありますが置いていきます」  そう言って男が開けたスーツケースの中には、百万円の束が十組。  それを全部、机の上に置くと、男は続けた。 「でも、この娘を預かって頂ければ、この比ではない位、裕福になれると、保証致します」  随分オカルティックな事を言うものだ、と、小椋はその男を睨みつけた。  だが、気が付くと、高見沢が、いつの間にかその娘を抱っこしていた。 「お、おい、リコ、何やってんだ」 「タケちゃん、この娘、可愛いよー」  小椋は、その赤ん坊の可愛さから、提示された金額から、必死に抗おうとしていた。  こんな怪しげな提案はないからだ。  
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!