1/8
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/76ページ

 あの夜のことは、今でもまだ、よく覚えている。  冷えた手をこすりあわせて夜空を見上げたら、今にも空が崩れて落ちてきそうなくらい、どんよりとした暗い灰色の雲が立ちこめていた。  天気予報では、今夜22時頃から雪が降ることになっていて、それほどに寒い夜だった。  それで私は、コンビニでのいつものバイトが終わるとすぐに、今夜の晩ごはんとして買っておいたコンビニ弁当片手に、早歩きでうちに帰ろうとしていた。  当時私が住んでいたボロアパートは、繁華街のすぐそばにあったので、私がバイトをあがる頃…それはだいたい21時すぎくらいになったんだけど、いつも帰り道、どれだけ夜遅くになっても人の往来はなかなか多いものだった。  でも、その日の夜に限って言えば、外を出歩いている人は、ほとんどいないように感じられた。  本当なら、これからの時間がいちばん繁華街が賑やかに盛り上がる時間なのに。  そんなことを考えながら、ネオンが輝く繁華街の夜道を、私はひとりで歩いていた。  まあ、当時高校生だった私には、繁華街の繁盛具合なんて、関係のない話ではあったけれど。  いつもより人気のない繁華街、きっと、みんな雪を警戒して、寄り道なんてせず、さっさとうちに帰ってしまったんだろう。  本格的に降ってきたら、雪の上をヒールで歩くのは危ないし、革靴は雪で傷んでダメになっちゃうもんね。  ニットマフラーに首をすっぽりと埋めた私は、ただ前だけを見て歩き続けた。  吐く息は、とても白い。  そのうちに、見慣れた我がボロアパートの姿が、古めかしいテナントビルの隙間に飲まれるようにして、ちんまりと見えてきて、さっさと私はその敷地内を進んでいく。  敷地内に入ると、まさに華やかな建物の陰に入り込んでしまったみたいに、しんと静かで、一気に地味な空気になる。  敷地のこちら側とあちら側で、まるで世界が分断された感じ。  周囲にあるビルの陰に包まれ、いっそう暗く見える敷地内を、私は歩く。  私が住んでいた部屋は、ボロアパートの一階にあった。  歩きながら、私はうちの部屋の窓へと目をやる。  ここから見る分には、部屋の窓から明かりは見えず、真っ暗だった。  どうやら母はまだ帰ってきていないらしい。  それを確認して、通学カバンから部屋の鍵を取り出そうとする。  だけど私はそうしながらも、うちへと帰るための最短ルートをねじ曲げて、ちょっと寄り道していくことにした。  ささやかな、気まぐれ。  私はそのまま、ボロアパート住民専用の、ボロ駐輪場へと足を向けた。  
/76ページ

最初のコメントを投稿しよう!