伝えたいこと

4/4
93人が本棚に入れています
本棚に追加
/45ページ
 描くのはやはり、桜の下に立つ彼だ。今まで打ち込んできた野球に別れを告げる姿。  彼の表情は、儚い線で。でも目線ははっきりと。寂しげな様子だけれど、口元は笑っている……。  イメージが具体的になるほどに、手も頭も心も早く早くと急く。しかしその脳裏では、悠祐と出会ってから交わした言葉の数々がゆっくりと巡っていた。  ――絵は、いいな。作品が残るから。  ――なにも残らないよりマシだよ。  ――今の俺にはなにも残っていない。そう見えるんだ。  ――それが今の俺の、全てなんだよ。  そんなことない。  悠祐になにも見えないなら、美空の絵で形にする。美空の絵で証明したい。悠祐の野球は確かに残していったものがあるのだと。  悠祐に出会って、美空の絵は変わった。美空の絵の中に、悠祐の野球にかけたものが確実に息づいている。その存在に気づいてほしい。  そして、悠祐が諦めようとしたものに、もう一度目を向けてくれたなら……ただ、嬉しい。それだけだ。それだけのために描いている。  窓の外には冬の名残の冷たい風が吹いている。その中に、一枚の花弁がひらりと舞う。出会いと別れを象徴する花の最も美しく色づく瞬間が、もうすぐそこにまで近づいていた。
/45ページ

最初のコメントを投稿しよう!