第1楽章 日常Diary

2/33
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/173ページ
D 年は18歳。岡山の高校に通う受験生。 私はいつも友達から、デイジーって呼ばれてる。 幼い頃、フランスの友達から、大雲寺っていいずらいからって、デイジーって。その頃からずっと。 本名は大雲寺 リサ でも、デイジーって、気に入ってるの。花言葉は、純潔、美人、平和、希望って意味だから。 ちなみに、days eye (日の目)が語源みたい。 G 俺の名前は、伍代 湖五郎。 年は20歳。長野県軽井沢に住むアルバイト暮らしのフリーター。 小さい頃、親父がアメリカにいて、湖の側で仕事してたらしい。 で、湖五郎って。 なんだか今時、古くさい名前だからって、みんなからはGさんって呼ばれてる。 伍代のGと、じいさんみたいな名前だからって(-_-;) でも、仕方ない。 俺は、何故か小さい頃から、梅の香りが好きで、なんか好々爺のおじいさんみたいって、自分でも思ったりする。 趣味は車で峠を攻める事。 バイト代の大半はここに使う。
/173ページ

最初のコメントを投稿しよう!