鳥のように飛べ

9/36
624人が本棚に入れています
本棚に追加
/360ページ
  喜多川(きたがわ)(しゅう)は、俺含め、村の子供達のヒーローだった。 血縁関係はないらしいけど、俺が生まれた時から傍にいた。両親のもと、実の兄弟のように過ごした幼少期。 ハッキリ記憶があるのは6才の頃。村で開催されたスノーボード大会。 真っ白な景色。初めて見る本物のハーフパイプ。色とりどりのウェアとボード。 次々と空へ舞い上がる選手たちの中で一際目を引くその姿は、いつも見慣れたあの人じゃなかった。 どよめきと歓声、雪が溶けそうな熱気。その中で目や耳の奥がズキズキしそうなほど、俺は興奮していた。 あの人のジャンプは誰とも違う。 桁違いの高さ、滞空時間。子どもの目から見ても難度の高い(トリック)の連続。どこまでも完璧なライディング。 その日圧倒的な力を見せつけて優勝した柊さんは、ただただ輝いて見えた。
/360ページ

最初のコメントを投稿しよう!