0.蛇と箱庭

2/3
78人が本棚に入れています
本棚に追加
/130ページ
 女性にしては背が高い方だった。整った目鼻立ちは人形のようだった。行く先々で人目を惹いた。大人しい見た目とは裏腹に、口が立つ人だった。  目を閉じたって、姿かたちはすぐに思い描けるのに――。  表情だけが曖昧に淀んで、見えなくなってしまう。  それでいつも、わたしは姉を振り向かせたくてたまらなくなる。どんなとりとめのない話でもいいから、彼女に語り掛けなくてはいけないような気がしてしまう。  何か言わなくては、このまま姉が消えてしまうという焦燥が、ずっと心の中で震えている。  けれど。  探せば探すほど、わたしの中には何もなくなって――。  結局、声を上げる前に、口は閉じてしまう。  本は捲られていく。残りのページは少なくなる。その指先を少しでも止めたいのに、とうとうと流れる竜の涙で作られたという時間の流れは、決して止まってはくれない。  恋の話ができればよかったろうか。なりたいものがあればよかったろうか。定期市で売られる宝石の話や、誰かの噂話を囁ければよかったのだろうか。そういう言葉で、市井の娘は竜の涙を止めているのだろうに。  そのどれも――わたしたちには知りようもないのだ。  何も思いつかないまま、沈黙は流れる。いつものように、わたしが部屋に戻ると言い出すまで、姉は穏やかにそこにいるだけだ。  だが、その日だけは違った。     
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!