雷と桜

7/10
前へ
/52ページ
次へ
 思えばいつも置いて行かれるばかりの日々だった。そばにいたいと思う人に出逢っても、彼らはいつのまにか別の人の手を取って、佳人を振り返ることなく去っていくのだ。  心細かった日々を思い返しながら、少し離れた場所を歩く芳崎の背中を見つめる。  もしこのひとを失ったら、自分は生きていけるだろうか。  そんな想像だけで、簡単に胸が凍りつく。無理だと思った。きっと呼吸さえ出来なくなってしまう。   けれどこのまま自分のそばにいたのでは、あまりにも芳崎がもったいないと思うこともしばしばだった。芳崎は女性を愛することも出来る。世話好きで心根が良く、誰よりも温かい心を持つこのひとなら、明るく幸福な家庭を築くことだって出来るはずだ。  芳崎に優しくされるたびに、そんな未来を自分が奪っているような罪悪感に何度も捕われた。幸福な一組の家族を、この世界から自分が消してしまうようで怖かった。  なのに芳崎の手を離すことは、もっと怖い。こんなに優しくされ、慈しまれた後では、失った時に自分がどうなってしまうのか判らない。  
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!

854人が本棚に入れています
本棚に追加