クラスメート

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

クラスメート

今日の学校は、六時間授業だ。六回も授業を受けないといけないと考えると、憂鬱になる。 俺のクラスは、二年A組だが、この学年はC組までしかない。学年で100人ほどしかいないのだ。さらに男子と女子の比率は三対二ぐらい。まぁ、どうでもいいのだが。 休み時間になり剛が「飯食おーぜ勇気」と声をかけてきた。 俺も「腹減ったわー」とうなだれた。するとグラウンドの木陰で女がこちらに手をふっている。 「やれやれ、いこーぜ」と、俺たちはその女の方へ向かった。 すると剛が「おーい葵!久しぶりだなー!」と大声で声をかけたが、俺は「昨日もいただろうが」とつっこんだ。 すると女は「面白くない冗談はもう聞き飽きたわ」と笑った。彼女の名前は、椿原(つばきはら)(あおい)だ。 「面白くないとはなんや、俺様に面白くないという言葉は俺の辞書に載ってへんぞ」剛はガハハと笑った。まぁ、こいつから笑いとったら何も残らないしな。 俺は「はよ飯食ってサッカーしようぜ」と言い、三人は早食い競争と言わんばかりの早さで昼飯を食べ終えた。倉庫からサッカーボールをとって葵と剛と俺でPK対決をした。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!