かつかつじぱん

1/1
前へ
/1ページ
次へ

かつかつじぱん

「活字。」 「いきなりどうした。」 「なんだい?」 「何が。」 「活字、ってやつは、何が、活、なんだい?」 「活版印刷の、活、だろ?多分。何度でも活かせる字、って意味だったと思うけど。」 「かっぱんいんさつ?」 「世代的に知らないか。」 「それは、河童の川流れとは、何か関係あるのかい?」 「無い。」 「割烹着のインク汚れ、とは関係が?」 「無い。」 「ざっぱんインダス川、とは」 「無い。っていうか、なに飛び込んでんだよ。」 「むー!」 「なんだよ。」 「さっきから関係ないことばっかりなんだよ!なんでそんなに関係がないんだよ!」 「お前が関係無いことばかり言うからだろ。」 「関係がない、とは、いかにも不自然なんだよ。生きてる限り、万物に関係があって然るべきなんだよ。」 「かなり無茶なこと言い始めたな。」 「無茶ではない。粗茶だ。」 「別物じゃねぇか。」 「意味は使われているうちに変わっていくものなのだよ。」 「だからって、無茶と粗茶の意味は変わらんだろ。」 「そうか。それは残念茶。」 「茶を付ければなんでも成立するわけじゃないからな。」 「そう茶?茶会的に茶理が通れ茶茶理茶っこむ、という茶葉があるん茶よ。」 「………、つまり、『そうか?社会的に無理が通れば道理引っ込む、という言葉があるんだよ。』、って言いたいのか?」 「茶解。」 「お茶を解析するみたいだな。」 「話を戻すけど、」 「是非戻してくれ。」 「それは残念茶。」 「そこに戻すな。」 「じゃあ何処に?」 「活版印刷の話をしてたんだから、活版印刷に戻せよ。」 「人件費とか大変なんだよ。せっかく機械化されてるのに。」 「そういうことじゃねぇよ。」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加